本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
文字サイズ
小(標準)
中
大
閉じる
マイページ
ホーム
>
知りたい
>
不動産用語集
>
不動産用語集一覧
>
腰付き障子
印刷用ページ
腰付き障子
こしつきしょうじ
下部が板になっている障子。その板を「腰板」ともいう。
上部は採光のため紙を張る一方で、下部は風雨で紙が破けてしまうことなどを防止する目的で板を張ったといわれる。