最終更新日:Tue, 15 Mar 2016 00:00:00 +0900

数寄屋造り

すきやづくり

日本の建物様式のひとつで、茶室に倣った建物として発達し、竹、丸太、土壁などを多用し、格式を排した自由なデザインが特徴である。室内に洗練された装飾が施されることもある。

江戸時代以降、住宅としても建築されるようになった。